お知らせ
news
NEWS
copyright 2003-2021
一般社団法人近畿建設協会 All Rights Reserved.
お知らせ
news
NEWS
2022.6.1募集・開催 開催終了
インフラ分野のDX は、2022 年度を「挑戦の年」に位置づけ、官民で果敢な取組みが進められています。
生産性革命のエンジンとなるBIM/CIM は、全ての詳細設計での適用から施工段階での活用にステップアップすることで、更なる生産性向上への期待が高まっています。また、DXによる生産性向上には3 次元データをシームレスに共有することが重要であり、様々な活用方法が検討されています。本シンポジウムでは、「DX への挑戦」をテーマに3 次元データを活用した官民の取組みを紹介するとともに、今後の生産性向上に不可欠な官民の技術者の役割について考えます。
2022年7月6日(水)
13:00~17:00(受付開始12:30~)
ドーンセンター 7階ホール
大阪府大阪市中央区大手前1-3-49
交通のご案内
・OsakaMetro 谷町線・京阪「天満橋駅」下車 地下通路を通って1 番出口より東へ約350m
・JR 東西線「大阪城北詰駅」下車2 番出口より土佐堀通り沿いに西へ約550m
無料
会 場: 250名 ※オンライン配信は定員なし
13:00 | 開会挨拶 一般社団法人 近畿建設協会 理事長 谷本 光司 |
13:10 | 来賓挨拶(オンライン) 国土交通省 大臣官房技術審議官 佐藤 寿延 氏 |
13:20 | Ⅰ部 DXへの挑戦 基調講演 インフラDXへの挑戦 国土交通省 総合政策局 公共事業企画調整課長 岩﨑 福久 氏 |
14:10 | DX に向けた企業からの挑戦 ~リレートーク~ 一般社団法人 日本建設業連合会 関西支部 加盟企業より 一般社団法人 建設コンサルタンツ協会 近畿支部 加盟企業より 一般社団法人 OCF(CADソフトウェアベンダー団体) 加盟企業より |
15:00 | 休 憩 |
15:10 | Ⅱ部 パネルディスカッション 地域建設業からBIM/CIM 施工への挑戦 パネリスト 国土交通省 近畿地方整備局 各府県建設業協会 加盟企業より 各府県建設業協会(オンライン中継) コーディネーター 立命館大学 総合科学技術研究機構 教授 建山 和由 氏 |
17:00 | 閉会 |
会場参加される方へ
新型コロナウィルス感染症対策のため、以下について予めご了承下さい。
当講演会は土木学会CPDプログラム認定を受けています。(認定番号:JSCE22-0596 3.5 単位)
※他団体に提出する場合の方法等は提出先団体に事前にご確認下さい。
※オンライン視聴の方へ:アンケートに回答頂いた方に受講証明書を発行いたします。なお当シンポジウムは、
CPDSユニットの認定対象外となりますので予めご了承下さい。
アンケート締切日 7月11日(月)
下記の「WEB申込み」よりお申込いただくか、プログラム裏面「参加申込書」に必要事項を記入のうえ、FAXにてお送りください。
※メールアドレスをお持ちでない方は、下記の問い合わせ先までご連絡下さい。
会場 2022年7月5日(火)
オンライン 2022年7月6日(水)
※定員になり次第締め切らせて頂きます。
一般社団法人 近畿建設協会 ・ 日刊建設工業新聞社
(一社)日本建設業連合会関西支部・(一社)建設コンサルタンツ協会近畿支部・(一社)福井県建設業協会・
(一社)滋賀県建設業協会・(一社)京都府建設業協会・(一社)大阪建設業協会・(一社)兵庫県建設業協会・
(一社)奈良県建設業協会・(一社)和歌山県建設業協会・全国測量設計業協会近畿地区協議会
国土交通省 近畿地方整備局
〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMM 13F
事務局:一般社団法人 近畿建設協会 経営企画部
<担当:倉橋(くらはし)・鈴木(すずき)> 9:00~17:00 (土日祝除く)
TEL:06-6941-0174 FAX:06-6941-1742
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。左のバナーをクリックするとAdobe Readerのダウンロードサイトへジャンプします。