お知らせ

news

NEWS

近畿建設協会 研究助成発表会

2023.8.1募集・開催 開催終了

 当協会では、公益事業の一環として、国立大学、公立大学、私立大学、高等専門学校における土木工学及び環境工学分野の研究を対象に研究助成事業を行っております。

この度、2022年度の助成研究の成果につきまして、研究者による発表会を開催いたします。聴講をご希望の方は、申込フォームよりお申し込みください。

【日時】

2023年9月5日(火)

13:30~16:40

【参加費】

無料

【プログラム】

発表論文につきましては、ページ下部にて公開中です(10月5日(木)まで)

※講演資料(発表用データ)につきましては、配布を行っておりませんので、ご了承ください。

 当発表会は土木学会CPDプログラム認定を受けています。(認定番号 JSCE23-0881 2.7単位)

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。左のバナーをクリックするとAdobe Readerのダウンロードサイトへジャンプします。

【申込方法】

※メールアドレスをお持ちでない方は、下記の問い合わせ先までご連絡下さい。

【申込期日】

2023年9月4日(月)

【発表論文】

研究課題名所属及び氏名              発表論文
1下水道整備率が低い地域での震災による管路の被害と津波による水源としての河川水の変化和歌山工業高等専門学校 環境都市工学科   
准教授  横田 恭平 氏
2深層学習を用いた土の締固め管理手法の開発立命館大学大学院 理工学研究科
教授  小林 泰三 氏
3福井県の地盤データプラットフォームの整備福井工業高等専門学校 環境都市工学科
教授  吉田 雅穂 氏
4明石市東播海岸におけるアカウミガメの産卵地保全活動のガバナンス構築に関する実践的研究明石工業高等専門学校 都市システム工学科
准教授  石松 一仁 氏
5現場技術者の潜在能力を引き出す建設インクルージョン・マネジメント研究立命館大学 経営学部経営学科
教授  善本 哲夫 氏
6IoTセンシングによる橋梁のインテリジェント化に関する研究立命館大学 理工学部環境都市工学科
准教授  川崎 佑磨 氏
7火災を受けた鋼橋部材の健全性評価手法の構築大阪大学大学院 工学研究科
准教授  廣畑 幹人 氏
8疲労き裂進展の簡易モニタリングの開発関西大学 環境都市工学部
教授   石川 敏之  氏

※所属等は2023年4月時点であり、助成選定時とは異なる場合があります。

【お問い合わせ先】

〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMM 13F

一般社団法人近畿建設協会 経営企画部

<担当:倉橋(くらはし)・藤本(ふじもと)・佐藤(さとう)> 9:00~17:30 (土日祝除く)

TEL:06-6941-0174

MAIL:公益 お問い合わせ先メールアドレス

※上記メールアドレスは、迷惑メール対策のために画像で表示しています。
 クリックしてもメールソフトは起動しませんので、お手数ですがアドレス欄にご自身で入力してください。

ニュース一覧に戻る

Page Top