• TOP
  • お知らせ
  • 第2回 学生向け インフラDX技術コンテスト

お知らせ

news

NEWS

第2回 学生向け インフラDX技術コンテスト

2022.11.1募集・開催 募集終了 受賞者が決定いたしました

11月10日 建設技術展2022近畿 にて最終審査の発表会を開催し、受賞者が決定いたしました。

 本コンテストは、近畿地方の大学院、大学、高等専門学校等の学生を対象に、デジタル技術を活用したインフラ分野の研究内容等を公募し、アピールする機会を設けるものです。また、優秀な研究については、表彰及び研究室への支援(助成金)の対象とすることで大学、高等専門学校等が有する技術のインキュベーション(実用化を含む)を促進します。

【おめでとうございます】コンテスト受賞者一覧

最優秀賞 関西大学大学院 理工学研究科
環境都市工学専攻 地盤環境工学研究室
修士1年 中田 真成 氏     
深層学習によるNATMトンネル切羽面の岩盤評価
優秀賞神戸市立工業高等専門学校
電子工学科
5年 篠木 友馬 氏
Instant NeRFと自律移動ロボットによる施設の3次元構築の自動化
優秀賞大阪公立大学工業高等専門学校
専攻科総合工学システム専攻
2年 堀 光希 氏
深層学習を用いた交差点における交通量の自動観測システムの開発 
審査員特別賞立命館大学大学院 理工学研究科
地盤システム工学研究室
修士2年 遠藤 慧人 氏
機械学習を用いたアースオーガ掘削音による粒度推定に関する基礎的研究
審査員特別賞大阪工業大学 工学部
都市デザイン工学科 社会資本計画研究室
4年 清水 優汰 氏
行政・施設管理者向け 発災時における最適な避難誘導方策を自動で提案するシステム
審査員特別賞松江工業高等専門学校 
生産・建設システム工学専攻
1年 山崎 勝大郎 氏
Generative Designを用いた道路線形計画の自動化

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。左のバナーをクリックするとAdobe Readerのダウンロードサイトへジャンプします。

【参加対象】

近畿地方及び周辺(福井県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県等)の国立大学・公立大学・私立大学・高等専門学校等(学部は問いません)に在籍する学生。

応募は、1人あたり1件とし、グループでの申込みも可とします。

【募集テーマ】

従来の「人」によるアナログを中心とした作業にデジタル技術を導入する事で技術革新や生産性向上につながるインフラDX技術。 

【応募はこちらから】

期間内に応募フォームに必要事項をご記入の上、送信して下さい。

その後、自動返信メールの内容に従って応募作品の提出にお進みください。

応募作品受付期間】 2022年7月8日(金)~2022年10月11日(火)

【応募作品について】

①インフラDX技術 概要書(様式1)Word 1枚

②技術内容が分かる動画又は画像(PowerPoint 20枚以内 等)等

 ※動画ファイル形式はMP4、容量300MB程度まで(5分程度)

応募作品の提出方法については、応募フォームの自動返信メールにてご連絡いたします。

【選定基準】

 応募作品のアイデア、技術内容などを下記の項目から選定委員会(学識経験者、国土交通省等より構成)による審査において総合的に評価し、最優秀賞、優秀賞を決定します。

 ①社会的な効果 ②創造性 ③実現可能性

【結果発表】 2022年11月上旬頃

【表 彰】

最優秀賞 賞金50万円 、優秀賞 賞金10万円

最優秀賞は、相談により翌年の研究支援の対象とし、所属する研究室の研究に対し、助成金 最大100万円を支援します。また、広く一般の方へPRする機会を提供します。

【主催】

 一般社団法人 近畿建設協会

【後援】

 国土交通省 近畿地方整備局

【お問い合わせ先】

〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMM 13F

一般社団法人近畿建設協会 経営企画部

<担当:倉橋(くらはし)・山本(やまもと)> 9:00~17:30 (土日祝除く)

TEL:06-6941-0174

MAIL:公益 お問い合わせ先メールアドレス

※上記メールアドレスは、迷惑メール対策のために画像で表示しています。
 クリックしてもメールソフトは起動しませんので、お手数ですがアドレス欄にご自身で入力してください。

ニュース一覧に戻る

Page Top