お知らせ
news
NEWS
copyright 2003-2021
一般社団法人近畿建設協会 All Rights Reserved.
お知らせ
news
NEWS
2025.2.12募集・開催
本講演会は、当協会の公益事業の一環として、近畿地方の国土整備、社会資本整備等の話題に関する知識の普及等を図ることを目的として、近畿地方整備局管内の建設事業に携わる国及び地方公共団体の職員並びに民間事業者等を対象に開催するものです。
令和7年3月6日(木)
開演 13:30 (開場 13:00)
エルセラーンホール
大阪府大阪市北区堂島1-5-25 ホテル エルセラーン大阪 5F
●JR東西線「北新地駅」より徒歩5分
●JR「大阪駅」より徒歩10分
●OsakaMetro 四つ橋線「西梅田駅」より徒歩5分
●OsakaMetro 谷町線「東梅田駅」より徒歩8分
300名 (先着順)
無料
13:30~13:40 | 開会挨拶 (一社)近畿建設協会 理事長 谷本 光司 |
13:40~14:40 | 講演 「建設事業をとりまく最近の話題と近畿地方整備局の取り組み」 国土交通省 近畿地方整備局 企画部 技術調整管理官 川尻 竜也 氏 |
14:40~14:50 | 休憩 |
14:50~15:50 | 講演 「持続可能な観光立国に向けた観光危機管理ー旅行者の安全確保と観光防災ー」 近畿大学 国際学部 国際学科 グローバル専攻 准教授 萬谷 和歌子 氏 |
15:50~16:00 | 休憩 |
16:00~17:00 | 講演 「インフラ事業評価を巡る現状課題と改善に向けて」 京都大学大学院 工学研究科 都市社会工学専攻 教授 大西 正光 氏 |
17:00 | 閉会 |
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。文字をクリックするとAdobe Readerのダウンロードサイトへジャンプします。
当講演会は土木学会CPDプログラム認定を受けています。(認定番号:JSCE25-0100 3単位)
※会場にて受講証明書を発行いたします。
CPDS登録等のため他団体に提出する場合の方法については提出先団体に事前にご確認ください。
一般社団法人 近畿建設協会
国土交通省 近畿地方整備局
公益社団法人 土木学会 関西支部
※メールアドレスをお持ちでない方は、FAXまたは下記の問い合わせ先までご連絡下さい。
2025年3月3日 (月)
〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMM B1F
一般社団法人 近畿建設協会 事業管理部
<担当:岡田 周子(おかだ かねこ)・寺川(てらかわ)> 9:00~17:00 (土日祝除く)
TEL:06-6941-5988
FAX:06-6942-3933